コンテンツへスキップ (Enter を押す)
カメラのことなど

カメラのことなど

About cameras, etc.

  • カメラ・レンズ紹介リンク
  • 当ブログについて
  • 自己紹介
  • ダンス・ステップ
  • フィルムを通せば
  • いるかホテル
  • I’m Gonna Go for a Walk.
  • ダンス・ステップ
  • フィルムを通せば
  • いるかホテル
  • I’m Gonna Go for a Walk.
カメラのことなど

カメラのことなど

About cameras, etc.

  • カメラ・レンズ紹介リンク
  • 当ブログについて
  • 自己紹介

FD 300mm F5.6 S.C.

3月 9th, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

「カメラのナニワ」のネットショップで1月に見つけて、6000円ってわりと安いな、とブックマークしておきました。 ネットで検索しても、言及されている記事がほとんどありません。スペックはキヤノンのカメラミ …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: Canon FD

Super-Multi-Coated Takumar 28mm F3.5

3月 2nd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

前々から欲しいと思っていたSMCタクマーレンズです。2004年2月9日にヤフオクで落札。5350円と、お得感のある値段で落札できました。 F3.5と暗めなので、ペンタックスSVに付けると視野が暗くなり …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: M42 Mount

Ai NIKKOR 28mm F2.8S

3月 2nd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

NewFM2(既に手放しましたが)と一緒に元箱付き美品の中古で購入したレンズ。2万7800円。 ペンタックスMレンズと比較すると長さが倍くらいあるので、はじめはびっくりしましたが、フローティング機構が …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: Nikon F Mount

NIKKOR-Q·C Auto 200mm F4

3月 2nd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

ヤフオクで3850円で落札したレンズ。望遠レンズを使う機会は少ないんですが、試しに買ってみようと思って購入しました。価格的にも手頃でしたし、マルチコートでAi化されているので悪くないかと思いまして。 …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: Nikon F Mount

NIKKOR-P Auto 105mm F2.5

3月 2nd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

以前、Ai Nikkor 105mm F2.5Sを所有していたものの、あまり使わないので売却しました。しかし、今になってみると描写はよかったし、中望遠も使ってみたいので再度購入。とはいえ、同じのを買う …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: Nikon F Mount

NIKKOR-O·C Auto 35mm F2

3月 2nd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

カメラのナニワネットショップで2018年9月28日から最寄りの店舗に取り寄せ、10月1日に着。税込み1万5000円。ヘリコイドは軽いですが、レンズも鏡胴も綺麗だったので、購入しました。NEX-6で標準 …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: Nikon F Mount

SMC PENTAX-DA 50mm F1.8

2月 23rd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

2018年4月30日アマゾンで注文、5月1日着。1万0612円でした。マウントが樹脂製とはいえ、安い。 K10Dのピント合わせがちょっと正確でないというか、後ろに抜けたりするのですが、ちゃんとピントが …

続きを読む
ファイル・ロケーション: レンズ、レンズ紹介タグ: PENTAX K Mount

SMC PENTAX-DA 16-45mm F4ED AL

2月 23rd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

2016年6月18日に八百富のネットショップで購入。中古・フード付で1万5660円でした。久しぶりのレンズ購入。ネットショップの隆盛は、もちろん中古カメラ市場にも波及していて、以前よく買いに行っていた …

続きを読む
ファイル・ロケーション: レンズ、レンズ紹介タグ: PENTAX K Mount

smc PENTAX-M 35mm F2.8

2月 23rd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

2001年6月11日、私が初めて購入した中古レンズ。なんばCITYのカメラのキタムラでドキドキして買いました。 特に35mmに魅かれていたわけでもないのに、21,000円も出して購入した覚えがあります …

続きを読む
ファイル・ロケーション: オールドレンズ、レンズ、レンズ紹介タグ: PENTAX K Mount

ASAHI PENTAX SV

2月 23rd, 2019イケガワ タケヒコ0件のコメント

2003年7月15日、保証なしで標準レンズ付を8000円で購入。付いてきたレンズは黄色くなっていたので使っていません。 このカメラの魅力は、一眼レフで手軽に写真を撮るのに必要な機能は過不足なく揃ってい …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラタグ: M42 Mount

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 31 固定ページ 32 固定ページ 33 … 固定ページ 35 次

ASAHI PENTAX KM Canon EF Mount Canon FD Canon FTb-N E-M1 E-M5 Mark2 E-M10 Mark2 E-P3 EOS-1 HS EOS 5D Mark2 EOS 30D EOS 650 FUJI GA645i Professional ILFORD XP2 SUPER 400 KENTMERE 100 Kodak GOLD 200 Konica IIIA Leica If Leica IIIf Leica Thread-Mount LOMO LC-A M42 Mount NEX-6 Nikomat FTN Nikon Df Nikon F Nikon F60D Nikon F Mount OLYMPUS OM-1 OLYMPUS OM Mount OLYMPUS TRIP 35 ORIENTAL NEW SEAGULL 100 PENTAX K10D PENTAX K Mount RX100 Windows カラーネガフィルム フォーサーズシステム マイクロフォーサーズシステム メンテナンス モノクロフィルム リバーサルフィルム 中判 近所 重要伝統的建造物群保存地区

最近の投稿

  • 紫陽花と花菖蒲(2025)
  • 夏が好きになった理由
  • フィルムの使い方
  • 距離計とフィルムカッターガイド
  • 大阪城公園とOBP

カテゴリー

アーカイブ

2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月    

Copyright © 2025年 カメラのことなど · The Minimal | Developed By Rara Theme · Powered by: WordPress ·