しつこくLeica IIIfにまつわる話。 革ケースをYahoo!オークションで落札し、2024年12月20日に届きました。オークションとはいっても、入札したら早期終了し、そこから作るみたいなので、新 …
カテゴリー: 雑文
CANON LENS 50mm F1.8のフード
前回の記事でCANON LENS 50mm F1.8用のフードが欲しい、できれば2,000円でということを書いたら、意外と早く見つかったので購入しました。 2024年12月12日、あべのandのカメラ …
2度目の広島旅行(予定)
年末年始の曜日の関係で妻の休みが長く、ゆっくりできることから、いろいろな候補(フェリーで別府や小豆島、東京、横浜など)を検討した結果、広島で前回泊まったホテルに空きがあったので即座に予約。今回は2泊。 …
Leica IIIf用の広角レンズについて
CANON LENS 50mm F1.8の撮影結果が良かったことに味をしめて、ライカスクリューマウントの広角レンズもお手頃な価格で入手できないだろうか、と考えています。 焦点距離は35mmがいいな。こ …
ライカのこと
ライカをいつかは買うだろうなという予感があります。ここ数年ずっと感じています。今のところ、欲しくて欲しくてたまらない、ということはないのだけれど、ずっと頭の片隅にあります。ただ、その「いつか」というの …
OM-1の使い心地
2024年8月15日、実家の防湿庫から持ち帰ったOM-1にフィルムを3本通しました。久しぶりに使ったOM-1の使い心地を書いてみようと思います。 たぶん20年ぶりくらいに使いました。他にもいろいろとカ …
OM-1の貼り革
いきなり話は逸れますが、過去に存在した商品名と同じ名前や似たような名前にするのは、できればやめてほしいところです。OM-1以外でもPENTAX KMのときも「K-m」に悩まされました。Web検索すると …
旅行に持っていくカメラとレンズについて(2024年郡上八幡)
6月の初めから計画している2度目の郡上八幡旅行ももうすぐです。そこで、恒例の持っていくカメラとレンズについて考えたいと思います。 2022年9月に郡上八幡を訪れたとき、台風が来るかも知れないという予報 …
マイクロフォーサーズレンズ売却
2024年8月24日未明、目が醒めてしまって眠れなくなり、ネットでいろいろと調べるうちに久しぶりにマップカメラを見たら、手持ちのマイクロフォーサーズレンズの買取価格が上がっていました。 1年ほど前から …
2度目の郡上八幡旅行(の予定)
9月の連休に、再び郡上八幡へに行こうと思っています。一泊二日でホテルは予約しました。 前回は2022年9月。一度は行きたいと思っていた郡上八幡。車で3時間程度で、意外と近いな、と思った記憶があります。 …