2023年8月30日にマップカメラで注文。9月1日到着。並品で19,800円。ニコンのマクロ(マイクロ)レンズはMicro-NIKKOR-P·C Auto 55mm F3.5に続き、2本目。 レンズに …
Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

2023年8月30日にマップカメラで注文。9月1日到着。並品で19,800円。ニコンのマクロ(マイクロ)レンズはMicro-NIKKOR-P·C Auto 55mm F3.5に続き、2本目。 レンズに …
夏の美山ももう5回目。盛夏の恒例行事。今回は、海の日ではなく、7月29日、30日に行ってきました。梅雨も開け、とてもいい天気でした。 昨年は川が増水して、初日は川遊びができず残念でしたが、今年は例年通 …
1日目の続き 早起きして、名古屋駅にある「ぴよりん」が食べられるカフェに行き、並びます。6時15分に着いて、4番目。オープンと同時に入れることは確実そうです。 私はちょっと写真を撮りにうろうろ。高層ビ …
2023年7月15日と16日で名古屋に行ってきました。2019年にも行ったことがあるので、2回目。妻が14日の夕方に東京で用事があるので、翌15日に名古屋で待ち合わせしよう、という作戦。2019年も妻 …
2023年6月25日、上桂の鰻屋さんに行ってきました。そんなわけで、恒例の松尾大社。鰻と松尾大社はセットというか、鰻だけ、松尾大社だけ、というのでは満足できない。 カメラはNikon Fと50mm F …
やっとNikon Dfに馴染んできた気がします。 最初はなんだか馴染めず、下取り価格が高いうちに売ってしまった方がいいだろうか、と考えたことも一度ならずありました。EOS 5D MarkIIと比較して …
2023年6月18日、レンズを受け取ったので試してみました。 前回の話はこちら。 Nikon Fとモノクロフィルムでも試してみたのですが、まだ撮り切っていないので、それはまた後日。まずはNikon D …
比叡山坂本のところに書いた、Ai NIKKOR 28mm F2.8Sの話の続きです。 どこにもピントが合っていないように見える、というのが症状で、オーバーインフのマウントアダプタで、ピント位置を無限遠 …
2023年5月4日から6日の2泊3日で北海道に行ってきました。1日目は登別温泉、2日目は小樽、3日目は札幌というプラン。伊丹から新千歳まで飛行機に乗り、新千歳からはレンタカーで移動。 「飛行機でどこか …
2023年4月30日、信楽に行ってきました。昨年も同じ日に信楽に行ったのは、たまたまです。車で行くとわりと近いし、そんなに混雑はしていないし、ちょうどいい。 雨も上がるらしいし、写真が撮れて、子どもた …