2023年8月30日にマップカメラで注文。9月1日到着。並品で19,800円。ニコンのマクロ(マイクロ)レンズはMicro-NIKKOR-P·C Auto 55mm F3.5に続き、2本目。 レンズに …
Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D

2023年8月30日にマップカメラで注文。9月1日到着。並品で19,800円。ニコンのマクロ(マイクロ)レンズはMicro-NIKKOR-P·C Auto 55mm F3.5に続き、2本目。 レンズに …
2023年3月24日、カメラのナニワ、あべのand店で購入。15,000円。レンズは綺麗ですが、外観に使用感あり。24-120mmという広いレンジが魅力。 Nikon Dfを使うとき、基本的には古いレ …
Nikon Dfを買ったとき、ポイント10倍のキャンペーン中でした。そのポイントを有効活用したい気持ちと、オートフォーカス(AF)が使えるカメラなんだから、AFレンズが1本くらい欲しい、という気持ちが …
2019年5月25日にマップカメラのヤフーショッピング店で購入。ポイント利用、ポイント還元で実質21,855円。まあまあ安い。 お気に入りのレンズ。135換算60mmというのが、使いやすい。あと、明る …
2019年10月21日にカメラのナニワのネットショップで購入。17,330円。評価は高く価格も安いので、いつか買おうと思っていたのだけれど、焦点距離がちょっと使いにくいかな、と思っていました。 単焦点 …
2019年1月5日にYahoo!ショッピングで注文、18日着。新品1万5800円(税込)。97ポイント使用し1422ポイントつくので、実質は1万4281円。簡易箱入りなので、おそらくはセットをばらした …
2019年6月15日にマップカメラで購入。美品35,800円のものをいろいろなレンズを下取り(29,935円)に出して、5,865円で購入。 2018年11月15日にM.ZUIKO DIGITAL 1 …
2019年8月30日、E-M1を購入し、ふさわしいレンズが欲しい、という理由により、マップカメラで見つけた中古を購入。53,800円ですが、SONY E 35mm F1.8 OSS(SEL35F18) …
先日書いた、気になるKマウントレンズの一覧には含まれないレンズを買いました。 最初は24mm F2.8を探していました。でもクモリがあったり、わりと高かったり、「これだ!」というものがない。そんな中で …
購入したわけではなくて、父から借りたレンズ。PENTAX KMを入手し、55mm F1.8も入手し、そういえば、と思い出して、2022年6月26日、実家に行った折に借りました。 20年以上前に使ってみ …