コンテンツへスキップ (Enter を押す)
カメラのことなど

カメラのことなど

About the camera, etc.

  • カメラ・レンズ紹介リンク
  • 当ブログについて
  • 自己紹介
  • ダンス・ステップ
  • フィルムを通せば
  • いるかホテル
  • I’m Gonna Go for a Walk.
  • ダンス・ステップ
  • フィルムを通せば
  • いるかホテル
  • I’m Gonna Go for a Walk.
カメラのことなど

カメラのことなど

About the camera, etc.

  • カメラ・レンズ紹介リンク
  • 当ブログについて
  • 自己紹介

カテゴリー: カメラ紹介

EOS 5D Mark IIの使い心地

7月 22nd, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

2020年6月に購入して、3年。デジタルのメインは今もEOS 5D Mark IIです。 レンズも揃っていますし、EOSの操作には慣れたものなので、考えることなく操作できます。Nikon Dfを購入し …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、デジタル一眼、雑文タグ: Canon EF Mount、EOS 5D Mark2

LOMO LC-A

6月 6th, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

全然探していなかったし、買おうとも思っていなかったのだけれど、頻繁にチェックしている八百富写真機店サイトの新着中古コーナーで発見し「面白そうだな」と思いました。 写真を撮るようになってすぐ、たぶん20 …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラタグ: LOMO LC-A

Nikomat FTNの使い心地

6月 2nd, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

Nikomat FTNっていいな、と思います。高級感があるとか、高性能であるとかではないのだけれど、使っていて気持ちいい。 また、露出計があるのはとても便利です。Nikon Fは露出計がないので。IL …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラタグ: Nikomat FTN、Nikon F Mount

EOS 650の使い心地

3月 14th, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

20年前に9800円で購入したEOS 650は今も現役です。購入に至るまでの経緯はこちらで、購入当時に書いた感想はこちらです。 使わずに防湿庫の中で眠っていた時期が長いのですが、2021年に引っ張り出 …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラタグ: Canon EF Mount、EOS 650

Nikon Dfの使い心地

2月 26th, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

2023年2月23日と25日、Nikon Dfの使い心地を確かめるため、伏見と近くの公園に行ってきました。 まず、伏見はAi AF NIKKOR 50mm F1.4S <New>と、NIK …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、デジタル一眼タグ: Nikon Df、Nikon F Mount

Nikon Df

2月 20th, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

2023年2月10日、マップカメラで中古美品(元箱・取扱説明書・バッテリー・チャージャー・ソフトシャッターレリーズ[AR-11]付き)を購入。2月12日に届きました。 2023年2月7日にNikon …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、デジタル一眼、雑文タグ: Nikon Df、Nikon F Mount

OLYMPUS TRIP 35の使い心地

2月 13th, 2023イケガワ タケヒコ0件のコメント

2022年9月に購入したOLYMPUS TRIP 35。とても気に入っています。 モノとしての魅力に溢れていて、操作が簡単で、ほどよいサイズと重量感があり、撮影結果がよい。 一眼レフもいいけれど、より …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラタグ: OLYMPUS TRIP 35

OLYMPUS OM-D E-M1

10月 15th, 2022イケガワ タケヒコ0件のコメント

2019年7月12日、マップカメラで54,800円の中古を購入。EF 17-40mm F4 L USMとスピードライト 430EX IIを下取りに出して、支払額は8,390円。写真のHLD-7(E-M …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、ミラーレスタグ: E-M1、マイクロフォーサーズシステム

OLYMPUS TRIP 35

9月 23rd, 2022イケガワ タケヒコ0件のコメント

2022年9月16日、ミーナ本店で購入。連休を挟み、21日着。23,000円は高いのだけれど、ケースや試し撮り用フィルム(FUJICOLOR 100 36EX)が付いていて、メンテナンス済みで3ヶ月保 …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラタグ: OLYMPUS TRIP 35

ASAHI PENTAX KMが戻ってきた

6月 22nd, 2022イケガワ タケヒコ0件のコメント

レンズも買って、万全の体制。 2022年5月14日に購入したASAHI PENTAX KMが、2022年6月18日、オーバーホールから戻ってきました。費用は26,400円。現物を確認してもらった後の整 …

続きを読む
ファイル・ロケーション: カメラ、カメラ紹介、フィルムカメラ、雑文タグ: ASAHI PENTAX KM、PENTAX K Mount

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 4 次

ASAHI PENTAX KM Canon EF Mount Canon FD Canon FTb-N Chrome OS E-M1 E-M5 Mark2 E-M10 Mark2 E-P3 EOS-1 HS EOS 5D Mark2 EOS 30D EOS 650 ILFORD XP2 SUPER 400 Kodak GOLD 200 LOMO LC-A M42 Mount NEX-6 Nikomat FTN Nikon Df Nikon F Nikon F Mount OLYMPUS TRIP 35 ORIENTAL NEW SEAGULL 100 PENTAX K10D PENTAX K Mount RX100 Windows カラーネガフィルム フォーサーズシステム マイクロフォーサーズシステム メンテナンス モノクロフィルム リバーサルフィルム 近所 重要伝統的建造物群保存地区

最近の投稿

  • 三条通りから御池通り
  • EOS-1 HSとの出会いについて
  • 新京極通りと寺町通り
  • Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8D
  • 次に買うPCのこと

カテゴリー

2023年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月    

アーカイブ

Tweets

@pondriv からのツイート

Copyright © 2023年 カメラのことなど · The Minimal | Developed By Rara Theme · Powered by: WordPress ·