三条通りから御池通り

2023年9月10日、先週に引き続き、猫カフェを目指して京都、三条に行ってきました。子どもたちと妻は猫カフェで、私は写真を撮る作戦。 前回はデジタルだったので、今回はモノクロフィルム。カメラはEOS …

続きを読む

夏の美山(2023年)

夏の美山ももう5回目。盛夏の恒例行事。今回は、海の日ではなく、7月29日、30日に行ってきました。梅雨も開け、とてもいい天気でした。 昨年は川が増水して、初日は川遊びができず残念でしたが、今年は例年通 …

続きを読む

御手洗祭(2023年)

今年も下鴨神社の御手洗祭に行ってきました。昨年は昼過ぎから行って暑すぎたので、今回は若干でも涼しくなる夕方から。17時頃に着くように出発。目論見通り、暑さは少しマシでした。 家を出る頃、雨が降ってきて …

続きを読む

名古屋旅行(2日目:有松を中心に)

1日目の続き 早起きして、名古屋駅にある「ぴよりん」が食べられるカフェに行き、並びます。6時15分に着いて、4番目。オープンと同時に入れることは確実そうです。 私はちょっと写真を撮りにうろうろ。高層ビ …

続きを読む

名古屋旅行(1日目:名古屋駅周辺)

2023年7月15日と16日で名古屋に行ってきました。2019年にも行ったことがあるので、2回目。妻が14日の夕方に東京で用事があるので、翌15日に名古屋で待ち合わせしよう、という作戦。2019年も妻 …

続きを読む

松尾大社と寺町通り

2023年6月25日、上桂の鰻屋さんに行ってきました。そんなわけで、恒例の松尾大社。鰻と松尾大社はセットというか、鰻だけ、松尾大社だけ、というのでは満足できない。 カメラはNikon Fと50mm F …

続きを読む

比叡山坂本

前回の続き。カメラはNikon DfとAi AF NIKKOR 50mm F1.4とAi NIKKOR 28mm F2.8S、フィルムはLOMO LC-A。 2023年6月3日、琵琶湖博物館の後、比叡 …

続きを読む

琵琶湖博物館

2023年6月3日、琵琶湖博物館と比叡山坂本に行ってきました。 まずは琵琶湖博物館。 琵琶湖博物館は5、6年前、子どもたちが3、4歳の頃に何度か行ったことがあります。博物館とはいえ、体験できる場所が多 …

続きを読む