春の王子公園

2025年3月9日、家族で王子公園に行ってきました。2024年9月に行ったので半年ぶり。妻が動物園好きなのと、子どもたちはレトロな遊園地が気に入ったようですし、私も旧ハンター住宅をもう一度撮りたい気持 …

続きを読む

旅行に持っていくカメラとレンズについて(2024年郡上八幡)

6月の初めから計画している2度目の郡上八幡旅行ももうすぐです。そこで、恒例の持っていくカメラとレンズについて考えたいと思います。 2022年9月に郡上八幡を訪れたとき、台風が来るかも知れないという予報 …

続きを読む

NOKTON 58mm F1.4 SL IIsを石清水八幡宮で試し撮り

2024年8月25日、その日に到着したNOKTON 58mm F1.4 SL IIsを早速使うべく、石清水八幡宮に妻とふたりで行ってきました。 近くの韓国料理屋さんで昼食をとった後、車で石清水八幡宮に …

続きを読む

マイクロフォーサーズレンズ売却

2024年8月24日未明、目が醒めてしまって眠れなくなり、ネットでいろいろと調べるうちに久しぶりにマップカメラを見たら、手持ちのマイクロフォーサーズレンズの買取価格が上がっていました。 1年ほど前から …

続きを読む

ビアガーデンと「なら燈火会」

6月の初めに予約して、待つこと2ヶ月。2024年8月10日、奈良ホテルのビアガーデンに行ってきました。 奈良ホテルのビアガーデンを知ったのは、2021年9月に奈良ホテルに泊まるついでに行ったとき。場所 …

続きを読む

御手洗祭(2024年)と梅田

今年も御手洗祭に行ってきました。2022年に初めて行ってから、毎年楽しみにしています。屋台でいろんなものを食べたり、子どもたちは当て物をしたり、さるやのかき氷を食べたりして、最後に足を冷たい湧水につけ …

続きを読む

近くの公園の紫陽花(2024)

2024年6月22日、近くの公園に紫陽花を撮りに行ってきました。 その前に自宅のメダカの水槽の水草(アナカリス)が花を付けたというので、それも撮影。 カメラはNikon DfとMicro-NIKKOR …

続きを読む