新緑の京都(鞍馬口から四条河原町)

2023年5月21日の日曜日に、今年も新緑の京都にひとりで行ってきました。昨年は蹴上、今年は鞍馬口通りです。船岡温泉界隈をうろうろ。何かのテレビで船岡温泉界隈を知り、チャンスがあれば行きたいと思ってい …

続きを読む

苔玉屋さんで買った桜の鉢植えが咲いた

先日、壬生の苔玉屋さんで買った桜が咲きました。 花冷えというか、寒の戻りというか、朝晩は肌寒い日が続いているせいか、風邪をひいてしまいました。 もともと、4月1日は妻の誕生日のお祝いも兼ねて、京都北山 …

続きを読む

年末年始を小豆島で

2022年12月31日から2泊3日で、小豆島に行ってきました。2010年の年末年始を過ごしたのが最初で、2018年9月、2019年9月と続けて旅行し、今回で4度目です。 カメラは事前に考えた通り、Ca …

続きを読む

再び、旅行に持っていくカメラとレンズについて

以前に同じようなことを書きましたが、しつこく同じネタで。 「旅行にどのカメラとレンズを持っていこうかな」というのは、カメラ、レンズ好きにとっては、考えるのがとても楽しいテーマです。といって、実際に旅行 …

続きを読む

晩秋の生駒山上遊園地

9月末に明石に行ってから、久しぶりの更新です。写真自体は運動会や久しぶりのハロウィン・イベントなどもあり、ちょこちょことは撮っていたものの、子どもの写真がメインなので。 2022年11月27日、生駒山 …

続きを読む

淡路島旅行(2022年9月)

美山に行ったメンバーで、今回は淡路島旅行。もともとペンションだった建物を一棟貸ししている宿泊施設に、5家族18人。5月には家族で旅行に行き、7月には海水浴、そして9月。淡路島は近いし、楽しい。 当日は …

続きを読む

御手洗祭(下鴨神社)

2022年7月31日、御手洗祭の最終日に下鴨神社に行ってきました。 夏の京都といえば貴船ですが、いささか遠い。鴨川の床はちょっと暑そうだし、何か涼しげなイベントでもないかな、と思って調べていたところ、 …

続きを読む