2023年2月23日と25日、Nikon Dfの使い心地を確かめるため、伏見と近くの公園に行ってきました。 まず、伏見はAi AF NIKKOR 50mm F1.4S <New>と、NIK …
Nikon Dfの使い心地

2023年2月23日と25日、Nikon Dfの使い心地を確かめるため、伏見と近くの公園に行ってきました。 まず、伏見はAi AF NIKKOR 50mm F1.4S <New>と、NIK …
Nikon Dfを買ったとき、ポイント10倍のキャンペーン中でした。そのポイントを有効活用したい気持ちと、オートフォーカス(AF)が使えるカメラなんだから、AFレンズが1本くらい欲しい、という気持ちが …
2023年2月10日、マップカメラで中古美品(元箱・取扱説明書・バッテリー・チャージャー・ソフトシャッターレリーズ[AR-11]付き)を購入。2月12日に届きました。 2023年2月7日にNikon …
2023年2月12日、なら瑠璃絵に行ってきました。2012年にも行ったことがあるので、2回目です。 ちょうど高の原に用事があったので、昼過ぎに出発し、イオンでランチして、夕方から興福寺周辺に行こう、と …
2023年1月22日、箕面公園に行ってきました。 阪急箕面駅から箕面大滝までの「箕面滝道」を、運動不足解消も兼ねて歩いてきました。片道2.8km、往復で5.6kmとはいえ、軽い運動にはなったと思います …
2023年1月9日、久しぶりの神戸に行ってきました。神戸の街をただ歩くなんて子どもたちは楽しくないので、KOBEとんぼ玉ミュージアムのとんぼ玉作り体験をメインにして、写真も撮ろう、という作戦。 カメラ …
2022年9月に購入したOLYMPUS TRIP 35。とても気に入っています。 モノとしての魅力に溢れていて、操作が簡単で、ほどよいサイズと重量感があり、撮影結果がよい。 一眼レフもいいけれど、より …
2022年12月31日から2泊3日で、小豆島に行ってきました。2010年の年末年始を過ごしたのが最初で、2018年9月、2019年9月と続けて旅行し、今回で4度目です。 カメラは事前に考えた通り、Ca …