2日目はこちら。 朝はゆっくり。朝食はエッグベネディクトと迷ってハンバーガーにしました。キャリーケースをゴロゴロして上野動物園に行くのは大変なので、ホテルから自宅まで宅配便で送ることにしました。前日ま …
東京旅行(3日目:上野動物園とアメヤ横丁)

2日目はこちら。 朝はゆっくり。朝食はエッグベネディクトと迷ってハンバーガーにしました。キャリーケースをゴロゴロして上野動物園に行くのは大変なので、ホテルから自宅まで宅配便で送ることにしました。前日ま …
2024年5月3日から5日の2泊3日で東京に行ってきました。浅草に泊まり、スカイツリー、銀座、上野あたりをうろうろ。ずいぶんと歩いた気がします。 カメラはメインとしてNikon Df、レンズは24mm …
PHOTO GARDENのフィルム写真のワークショップに行くようになってから、奈良町から高畑周辺をうろうろしています。初回のことは記事にしましたが、その後ワークショップが2回開催され、またPHOTO …
2024年1月7日、年末に購入したKonica IIIAにフィルムを通しました。久しぶりにKODAK GOLD 200。基本的にカラーはデジタルでいい、とは思っていますが、たまには使いたくなります。今 …
2023年12月23日、ナニワグループオンラインをチェックしていたら、程度のよさそうなKonica IIIAが2台ありました。22,000円と21,700円で、付属品や状態については一切明記がなく、記 …
2023年12月7日から23日まで、LOMO LC-A(以下ロモ)にモノクロフィルムを通して、パチパチ撮影。写真を撮りに行くのではなく、でかけるついでにロモをポケットに入れて。 私はカメラを日常的に持 …
全然探していなかったし、買おうとも思っていなかったのだけれど、頻繁にチェックしている八百富写真機店サイトの新着中古コーナーで発見し「面白そうだな」と思いました。 写真を撮るようになってすぐ、たぶん20 …
2023年5月21日の日曜日に、今年も新緑の京都にひとりで行ってきました。昨年は蹴上、今年は鞍馬口通りです。船岡温泉界隈をうろうろ。何かのテレビで船岡温泉界隈を知り、チャンスがあれば行きたいと思ってい …
2023年1月22日、箕面公園に行ってきました。 阪急箕面駅から箕面大滝までの「箕面滝道」を、運動不足解消も兼ねて歩いてきました。片道2.8km、往復で5.6kmとはいえ、軽い運動にはなったと思います …
2022年9月に購入したOLYMPUS TRIP 35。とても気に入っています。 モノとしての魅力に溢れていて、操作が簡単で、ほどよいサイズと重量感があり、撮影結果がよい。 一眼レフもいいけれど、より …