年末年始を小豆島で

2022年12月31日から2泊3日で、小豆島に行ってきました。2010年の年末年始を過ごしたのが最初で、2018年9月、2019年9月と続けて旅行し、今回で4度目です。

カメラは事前に考えた通り、Canon EOS 5D MarkIIOLYMPUS TRIP 35にしました。レンズはEF 50mm F1.4 USMと、40mmはやめてEF 28mm F2.8 IS USMにしました。まあ、焦点距離が近すぎるのも面白くないかな、という気持ちです。

1日目(2022年12月31日)

早起きして、姫路港まで車で向かいます。姫路まで2時間弱、そこからフェリーで100分です。

このフェリーは小豆島旅行のハイライトのひとつ。船に乗って、というのが非日常感を高めてくれます。

入港するフェリー

小豆島到着後、年始はお休みのお店でおみやげを買ったり、スーパーで買い出しをしたり。ファミリーレストランが年中無休のようなので、ひとまず安心です。

15時にチェックインしたのは、一棟貸しの別荘です。別荘とはいっても豪華なものではなくて、1LDKのこぢんまりした家です。LDKが広くて居心地がいいのと、何よりも4月にオープンしたばかりで、とても綺麗。晩御飯は年越しそばと、スーパーで買ったお惣菜にするつもりです。

夕焼けが綺麗だったのでひとりで降りて行ったら、砂浜がありました。誰もいません。波の音が印象的に聞こえます。

日没間近
打ち寄せる波

大晦日なので夜更かししました。

2日目(2023年1月1日)

寒霞渓とエンジェルロードに行くことにして、朝食はファミリーレストランで。10年くらい前に妻と二人で行ったとき、寒霞渓の頂上は雪が積もっていて、車の運転が怖かった記憶があったので、今回はロープウェイで行くことにしました。

それにしても寒霞渓のロープウェイはものすごい高さです。下を見ると怖いので、崖を見て過ごしました。

ひよこっぽい岩
ロープウェイからの景色

ロープウェイを上がったところにあるお土産物屋さんで買い物をして、お正月だし初詣を兼ねて、と「阿豆枳島神社」の参道を登ります。神社はちょっとした山の上にあるようです。昔は「あずきじま」と呼ばれていたとは、初めて知りました。

「阿豆枳島神社拝殿参道」の碑
阿豆枳島神社の鳥居
びっしりと落ち葉
手水に氷が張っていました

日頃の運動不足もあり、疲れて降りてきたところ、息子がお土産物屋さんで買った根付がないことに気づきました。買ってから歩いた道を辿り、どこにもないので、もう一度登りました。これでなかったら、もう一度買ってあげることにしよう、と思っていたら、なんと道にぽとりと落ちていました。登った甲斐があった、というものです。正月早々幸先がいい、とそのときは思いましたが、まあ紛失しているんだから、そんなに幸先はよくないな、という気もしますね。

またロープウェイで駐車場に戻りエンジェルロードへ。駐車場にもスムーズに停められて、エンジェルロードも空いています。夏場はカニやヤドカリがいて楽しいのですが、冬なので寒いし、そうそうに引きあげます。

この風景を見るのも3度目くらいです
幻想的かな
モノクロでも
戻ります
波打ち際

スーパーで食材を買い、ホットプレートで焼肉。ちょっと買いすぎてしまい、余ったので、翌日の朝ごはんに。宿にホームベーカリーがあり、サービスでパンを作るための材料をおいてくれていたので、夜に仕掛けました。朝になったら、焼きたてのパンができあがっている、というわけです。

3日目(2023年1月2日)

最終日は妻の要望の「重岩」。

スマートフォンのナビに従ったら、「この道、車が通れるのか」というところに進んでいきました。途中でこれは間違ってるだろう、と判断して戻り、案内を見たら、ちゃんと曲がるところが書いてありました。スマートフォンばかりに頼るのはよくないですね。周りをちゃんと見よう。

重岩に向かう坂道から、振り返ると海
重岩

フェリーの時間もあるので、宿に戻ったあと、荷物を整理して帰路につきます。途中、道の駅オリーブ公園でソフトクリームを食べたり、子どもたちは遊具で遊んだり、妻と私をオリーブ畑をうろうろ。風車の写真も撮れて満足です。

小豆島といえば、の風車
オリーブ公園からの眺め

年末年始を旅先で過ごすのもいいな、と思いました。ただまあ、小豆島は夏の方がいいかな、と思います。今回の宿は、ビーチも近いし、チャンスがあれば夏に行きたいですね。