最近購入したライカ関連のアクセサリーを紹介したいと思います。バルナックライカを買ったせいで、細々としたアクセサリーが気になるようになってしまいました。 距離計 コシナのBESSAシリーズが気になって見 …
距離計とフィルムカッターガイド

最近購入したライカ関連のアクセサリーを紹介したいと思います。バルナックライカを買ったせいで、細々としたアクセサリーが気になるようになってしまいました。 距離計 コシナのBESSAシリーズが気になって見 …
2025年5月11日、大阪グルメEXPO2025に行ってきました。息子は興味がないみたいなので、妻と娘と3人で。 カメラは通したフィルムが少し残っているLeica IIIfにINDUSTAR-22 5 …
2025年5月5日、天王寺と新世界に行ってきました。 娘がテレビで見た「りくろーおじさん」の焼き立てチーズケースを買いに行きたい、ということなので、戎橋筋商店街にある本店に行こうと思っていました。また …
2025年5月4日、妻がメダカ鉢を買いたいというので「春のしがらき駅前陶器市」に行くことにしました。4月30日に購入したElmar 50mm F3.5の試写も兼ねて。結局返品することになりましたが。 …
2025年4月29日、娘とふたりで新緑の東福寺に行ってきました。歩くと少し汗ばむけれど、風もあって爽やかな気候でした。こういう気持ちいい日におでかけできるのは、年に2、3回しかありません。そういう日に …
2025年2月27日に注文し、3月20日に届いた「Lomo Daylight Developing Tank 35mm」(以下LDDT35mm)でモノクロフィルムを自家現像すべく、準備を進めています。 …
2025年4月12日、御堂筋がイルミネートされているという情報を得て、家族で難波から心斎橋のあたりに行ってきました。カメラはLeica Ifとニッコールの35mm。フィルムはFUJICOLOR 100 …
2023年11月に購入した露出計、セコニックオートリーダーL-188。1年半ほど使ってみた感想などを書いてみたいと思います。 まず私が所有している個体の問題として、電池が入っているのに反応しないことが …
2025年4月30日。「カメラのナニワ あべのand店」で購入。結局エルマー50mmを買いました。 4月末で退職するので、職場に保険証を返しに行った帰り、寄ってみることにしました。狙いはライカ・スクリ …