新京極通りと寺町通り

2023年9月3日、Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8Dの試し撮りも兼ねて、新京極通りと寺町通りをうろうろしてきました。

レンズが届くと、まずはカメラに取り付けて動作確認をしつつ、いわゆる試し撮りっぽい写真を撮ってしまいがちです。でも、そういう写真は撮っても面白くないし、結局試し撮りにはならない痛感したので、最近はちゃんと撮るようにしています。

Ai AF Micro-Nikkor 60mm F2.8Dは届いた翌日に、夜のイベントを撮る機会があり、その翌日が今回の京都ですから、試し撮りの機会には恵まれています。

9月に入ったというのに、真夏のような日差しの、とても暑い日でした。とはいえ、商店街はアーケードがあって日陰だったので助かりました。お店もたくさんあるので、暑ければ入ればいい。

今回の主目的は「豆柴カフェ」。娘が近くのショッピングモールにできたペットショップで、子犬を触らせてもらえるのを楽しみにしていて、そういえば犬と触れ合えるカフェってあるよね、と調べたところ、新京極のお店を知り、行くことにいました。息子は全然興味がないのかと思っていたら、行きたいようなので、みんなで。開店が11時半なので、いつも通りに起きて、ゆっくり出発。

カメラはNikon Df、レンズは前述の通り。念のため、オートフォーカスの50mm F1.4も持参しましたが、使わず。

いつもの鴨川沿い
東華菜館 画角が狭い

豆柴カフェは並んでいますが、30分の時間制限なので、ちゃんと順番が取れます。系列店で猫カフェと、フクロウカフェがあったので、妻と子どもたちは猫カフェとの共通券。私は以前、猫カフェに行ったあとに、目が腫れたことがあるので、豆柴カフェのみ。豆柴カフェは12時5分から。猫カフェは閉店までならいつ行ってもいい、とのこと。30分ほど待つ間に、ウェンディーズで軽く食べておきます。

柴犬は4匹いて、その中の1匹が妻のロングスカートの上に乗って、寝てしまいました。店員さんによると、ロングスカートなど布の上で寝るのが好きだそうです。子どもたちは自分のところに来て欲しいと、あぐらをかいた上にハンカチをひいたりするのですが、全く来ず残念そうです。

膝の上でまどろむ柴犬(名前は「あんこ」)
柴犬は毛が硬め。

30分経って豆柴カフェを出た後、妻と子どもたちは次の猫カフェへ。私は写真を撮りに、新京極をうろうろ。

新京極って、観光客向けのお店ばかり、という印象を持っていましたが、最近は違うようです。

錦天満宮
おしゃれなお店がたくさん
路地

寺町通りと新京極を行ったり来たりしながら、三条通りのちょっと北側まで歩き、戻ります。

三嶋亭
今度行ったときは入ってみたい甘味屋さん
矢田地蔵尊
昔は寺町通りが京の端っこ(京極)だったそうです
いい雰囲気の飲み屋さん
錦天満宮

合流すると、娘はもう一軒犬カフェに行きたいとのこと。ウェンディーズで食べたのですが、少しお腹がすいたので、どこかで食べてから行こう、ということにします。私はうろうろしている中で見つけた新京極のキリンシティでビールが飲みたいな、と思っていたのですが、その上の階に「レストランスター」があるのを妻が見つけました。昔からある有名な店だそうです。子どもたちもそちらの方がいいようなので、入ります。昔ながらの洋食屋さんというよりは、洋食屋さん寄りのファミレスという感じ。どれもおいしかったです。

3人が違う犬カフェに行っている間、私はまたうろうろ。柳小路という細い路地があって、いい感じのお店が並んでいました。もう少し涼しくなったら、夜にまた行きたい。

柳小路
柳小路

四条通から新京極通りに入ってすぐのところに、小さなお寺か神社があるのを見つけて入ってみました。後から調べたところ、染殿院というお寺でした。安産祈願で有名らしいです。

火の入った提灯と風鈴に魅かれて入ってみると、とても綺麗。奥まで行くと、お菓子屋さんの中に繋がっていて驚きました。お参りして、また新京極に戻ります。

染殿院
染殿院

合流して帰路につきます。子どもたちも妻も、猫カフェと犬カフェを堪能したようです。娘に至っては、来週もまた行きたいというので、よさそうなところを調べてもらうことにしました。帰宅後、PCで真剣に調べていました。

私も久しぶりにしっかり写真を撮れて満足です。

東華菜館のドーム 拡大するとテラコッタが鮮明です