
先日、壬生の苔玉屋さんで買った桜が咲きました。

花冷えというか、寒の戻りというか、朝晩は肌寒い日が続いているせいか、風邪をひいてしまいました。
もともと、4月1日は妻の誕生日のお祝いも兼ねて、京都北山のマール・ブランシュのサロンで、モンブランを食べに行く予定にしていました。妻も体調が悪く、延期することにしたら、私も同じような症状になっていまって、一日家にいました。
大人しく、ゆっくり過ごせばいいのだけれど、何もしないと損したような気になるので、開花した桜を撮ることにしたわけです。
カメラはEOS 5D MarkII、レンズはTAMROMの90mm Macro。三脚を立てて撮影。狭いベランダなので、ギリギリ。
また、近くの公園のハロウィンイベントでもらったチューリップも咲いています。
めだかも元気にしています。
感度をISO1600にしても、動きが速いのでブレますね。
春らしく、ベランダはにぎやかになってきました。