中之島−補足説明
ひとつ前のページに戻る

大阪府立中之島図書館(Photo 1-4)

1904年(明治37年)開館。野口孫市の設計、住友家からの寄付によって建設された、古典様式の建築です。国の重要文化財に指定されています。光線の関係で正面からだとすごく撮りにくい。どっしりとした外観で、好きな建物なのにロクな写真が撮れません。

大阪府の中央図書館としての機能は東大阪市の新しい図書館に譲りましたが、大阪関係と古い書籍の保管とビジネス支援を目的とする図書館としてまだ現役です。


日本銀行大阪支店旧館(Photo 5)

1903年(明治36年)に辰野金吾(東京駅なども設計しています)の設計によるネオ・ルネサンス様式の建物。1980年〜82年にかけて復元・改築工事がなされています。

大阪市役所の向かいにある立派な建物で、新館ができたので旧館と呼ばれています。なお、事前に申し込めば見学もできるようです。


大阪市中央公会堂(Photo 6)

中央公会堂は1918年(大正7年)に北浜の株仲買人だった岩本栄之助の寄付により建設されました。ネオ・ルネサンス様式。見ての通り端正な外観をしていて、ついついカメラを向けてしまいますね。

2002年11月1日にリニューアルオープン。同年、国の重要文化財に指定。


国立国際美術館(Photo 7&8)

1977年に大阪万博に際して建設された万国博美術館を利用して開館。コレクションは現代美術が中心。2004年11月に中之島に移転してきました。展示室は全て地下にあります。

まだ中に入ったことがないので、早く行ってみたいな。