2006年7月1日(土)曇時々雨

今日もまたiPod関連の話題。

iTMSで曲を買ってみたいと思っています。一曲150円くらいなので、べらぼうに高いわけではありませんからね。欲しいと思っている曲があるのなら、シングルを借りるよりは手軽だし価格的にもそんなに差はないでしょう。まあ、その「欲しいと思っている曲」というのが難しいところではあります。

いろいろと考えた結果、サーカス(LINK)の曲でよさそうなものを買おうと決めまして検索したんですけど、1曲もない。そんなわけでまだ1曲も買っていません。

明日は久しぶりに高校時代の友人と会うことになりました。昼ごはんを食べに行くとかで、10時半にK君の家まで車で迎えに行って、Tさんの家に寄ることになっています。Tさんの家に寄って何をするのか聞いていないんですけど、その家まで行くのにすごく細い道を通るのでツインで行くつもりです。ただ、そうなるとふたりしか乗れないんですよね。K君はTさんも車があるから問題ないと言っているんで、まあ問題はないんでしょう。

2006年7月2日(日)雨のち曇

昨日の日記に書いたように、高校時代の友人と会ってきました。ふたりともわりと定期的に会っている人なので、この3人が揃うのはすごく久しぶりなんですが、そんな印象はありませんでした。

私は最近よく漫画を読んでいますが、小学生から高校生まではほとんど読んでいませんでした。みんなはジャンプやサンデーを読んでいたようですが、私は1、2度しか買った記憶がありません。親に禁止されていたわけじゃなくて、漫画というものを莫迦にしていたんです。ヤな子供ですね。文字だけの本が偉いと思っていたフシがあります。そういう洗脳を受けていたわけです。漫画と本を比較して、どちらがいいとか言う人がいますけど、「読み物」という意味での共通性があるだけで、全然違うものです。漫画ばかり読むのもどうかと思いますが、その逆もまた然りです。漫画でしかできないこともあるし、小説でしか描けない世界もあります。当然なんですけど、そういうのも分からずにグダグタ言う人がいるからびっくりします。好き嫌いは勝手ですけど、その感情だけをもとに妙な論を展開するのは困ったものです。

自分の中にある「論理的正しさ」を、あんまり絶対的に信用しない方がいいと思います。上述のように嫌悪感を正当化するだけのものだったりしますから。好き嫌いなんて正当化しなくてもいいのに、好きなものは正しくて、嫌いなものは間違っていると考えたいものなんです、これが。「正しい」と思っても、一度それを否定する論理を考えて相対化してみた方がいいと思います。これは自戒でもあるんですが。

2006年7月3日(月)曇時々雨

メモに書いた"iSkin eVo3 for iPod with video"(LINK)の話。

このケースの仕様を見ると、私にとっては理想的です。シリコン製でありながら透明樹脂製のプロテクタでLCDを保護でき、かつDock(まだ持ってませんが)にもそのまま接続できます。ただ、あまりレヴューがなくて、細かいところがよく分かりません。樹脂製プロテクタがかっちり固定されるのかとか、ホイールの操作性はどうなのかといった、購入するにあたって必要な情報がない。4000円もするので、一か八か買ってみるのは難しい。実際に現物を触れるお店があればいいのにな。

"École du Ciel"というガンダム関連の漫画を古本で買いました。

ちょっとさわりだけ立ち読みしたところなので、内容はタイトルからも分かるように軍の学校を舞台にしたもの、という程度しか知りません。ストーリー以外で面白いなと思ったのが、登場人物の名前です。主人公アスナ・エルマリート、そのライヴァルがエリシア・ノクトン、主人公を助けるシン・バルナック、教官がヤハギ・フランジバック。ここまで来るとすぐに分かると思いますが、ファミリーネームが全てカメラ関連なんです。エルマリートはライカの、ノクトンはフォクトレンダーのレンズ名ですし、バルナックはライカの設計者であるオスカー・バルナックのファミリーネームで、フランジバックはレンズマウント面からフィルムあるいは撮像素子までの距離のことです。作者はカメラ好きなのかなあ。

2006年7月5日(水)雨のち曇

昨日買ったシリコンケースは、LCDが保護されますしDockにも問題なく接続できるので基本的には理想通りなんですが、背面のクリップだけが邪魔です。着脱式とはいえ、取り外すとクリップを付けるための樹脂製の突起が露出してしまって平面に置いたときに安定しません(LINK:説明画像)

結局はクリップは使わないことにして、樹脂製突起が付いている円い部品(先に挙げた説明画像参照)ごと取り外すことにしました。ただ、もともとあった部品を取ったわけですから無駄な空間ができてしまい、持ったときにシリコンがペタペタ動いて違和感があります。

まあ、どこまでも追求していくわけにもいきませんから、このあたりで妥協しようと思ってはいます。説明したような不満はありますが、他のケースと較べればよさそうですからね。

我ながら神経質だなあ、と思いますが、目立つ傷が付いたときに受けるショックを考えると致し方ないですね。iPodを裸のまま使っている人を見ると、ちょっとうらやましかったりしますけど。

2006年7月6日(木)曇時々雨

iSkin eVo3 with Universal Dock

火曜日に購入したiPod用Dockは思ったより便利でした。差し込むだけで同期と充電ができますし、コンポに繋いで音楽を聴くこともできます。定価の4500円はちょっと高いですけど、中古で2480円でしたから充分満足いく価格です。シリコンケースも、画像の通り外さずにDockに挿せました。

École du Cielは思ったより面白かったです。舞台は宇宙世紀0085の地球連邦のニュータイプを発見するための軍学校で、ジオン出身の女の子が成長していく過程を描いています。ガンダムの文法通りのストーリーで、奇抜な仕掛けはいまのところありませんが、その上で面白いので言うことはありません。

先日ツインに給油したところ、燃費はリッター13.55kmでした。前回リッター14.55kmだったのでがくっと効率が低下しています。走っているときは常時エアコンをかけているのが影響しているのだと思います。目標の15kmに達するには秋まで待たないといけないようです。

2006年7月8日(土)曇時々晴

『シャレード』という映画を見ました。私はこういうの好きです。最近のアクション映画やSFも好きですけど、見ていてしんどいことも多いんですよね。アクション映画はストーリー展開がすごく早いし、SFはその世界観を把握するのに頭を使わないといけませんから。この『シャレード』はサスペンスという一面もありますが、わりとさらっと見られます。多少甘いところはあるにせよ、最後はなるほどと納得もできるし、出演者は脇役まで含めて存在感があって格好いい。映画の楽しいところを凝縮したような印象があります。

『シャレード』をリメイクした『トゥルース・アバウト・チャーリー』という映画もあるらしく、こちらはサスペンスの方に重きを置いた作品だそうで、ちょっと面白そうです。GEOに行くことがあれば借りたいと思います。

群ようこのエッセイに森茉莉のエッセイが紹介されていたので、図書館で借りてみました。講談社文芸文庫から出ている『父の帽子』という本で、父というのは鴎外のことです。独特の文体で読みにくいのであまり進んでいません。鴎外の娘ということだけでなく、エッセイも小説も評価されているようです。その文体に慣れたら、小説にも挑戦してみるつもりです。

2006年7月9日(日)曇のち晴

ツインの点検に行ってきました。中古で買ってから10ヶ月、2500km程度しか走っていないので、オイル交換とホイールナットの締付けだけでした。愛車無料点検のキャンペーン中ということもあって、基本的なチェックはタダ。オイル交換だけは別料金ですが、これも2000円のキャンペーン中。特に狙って行ったわけでもないのに、すごくラッキーでした。ちなみに次回の点検は来年の3月くらいでいいそうです。すごく滑らかにに走るなったような気がします。

今回はツインを買ったお店じゃなくて、一番近くの比較的大きな販売店に行きました。買ったお店はあんまり点検に対して熱心じゃないのと、ちょっと遠いのでやめたわけです。近くのお店は最近新築したばかりで綺麗ですし、電話したときの対応もスムーズで気持ちよかったので、今度からはそこにしようと思います。

父のいらなくなったCRT(17インチ、FDトリニトロン)をある友人が欲しいというので、夕食後ツインで届けてきました。ゴミとして出すとお金がかかるので、双方とも得をしたことになります。5年位前のものですが、そんなに劣化はしていません。私も同じものを使っていますが、輝度やコントラストではLCDに負けますけど、色再現性、応答速度では互角以上に戦えますから、置き場所と電力消費を我慢するならば、悪くないと思います。

2006年7月10日(月)曇

École du Cielの4から7巻を買いました。8巻が今のところ最新なので、古本屋さんにはありませんでした。第5巻途中で軍学校での生活を描いた第一部は終わりましたが、タイトルの邦訳『天空の学校』から考えるに、舞台が宇宙に移り主人公アスナがオトナになる過程を描いていくであろう第二部こそが、本当の「学校」であると言うべきなのかも知れません。

先日購入したiPod用シリコンケースについては、ここでいろいろと文句を言いましたが、ほぼ全体がカヴァーされるので安心ですし、慣れてきたせいもあって不満はあまり感じなくなってきました。

昨日スズキのお店にいったら、スイフト・スポーツが展示されていたので室内なども仔細に見てきました。ノーマルについてはフロントのまとまりのよさと比較して、リアがちょっと間延びしている印象があってそれは拭えないんですが、スポーツはエグゾースト・パイプあたりの意匠が変わっているので悪くないですし、室内も質感があります。また、バンパーは前後とも専用デザインのようで、悪趣味な取って付けたようなエアロパーツがほとんどないのも魅力的です。コンパクトカーとして160万円は少々お高いですが、実用的なホットハッチとしては本格的で面白いと思います。というか欲しいです。

2006年7月12日(水)曇時々雨

ThinkPadをリカバリしました。あまりにフリーズを頻発するので、そろそろ購入して5年になりますし、あまり必要とは思えないソフトもたくさん入っていて邪魔なので、いい機会だと思ってリカバリしました。

まず気づいたのは起動が早くなったこと。全体的に動作も軽くなりました。それにHDDに無駄なものがほとんどないので、新しいPCを買ったときのような気持ちよさがあります。HDDが20GBと余裕があるとはいえない容量なので、ソフトもデータも最小限にして、快適に使えるサブマシンとして使っていきたいと思っています。

内蔵のリチウムイオン・バッテリは完全にへたっていて、5分ももちません。あまり携帯に向かないサイズですが、何とかしたい気持ちはあります。スピードステップ機能もありますし、省電力機能を活用すれば確か3時間程度は駆動できたはずです。そんなに長くはないですけど、わりと使える時間ではあります。純正品が1万6590円、リフレッシュ・サーヴィスが容量1.22倍で1万2600円だそうです。頻繁に使うなら出せなくはない金額ですが、ちょっと微妙ですね。

2006年7月13日(木)曇のち晴

今日は天気がよくて、本格的な夏の到来を予感させる一日でした。

どちらかというと真夏は散歩写真には向きませんが、真冬よりはいいと思います。真冬は色彩が失われますし、寒いと活動しにくい。その点、真夏は日差しが強いのでコントラストが強すぎる傾向はあるにしても、特有の濃い色彩がありますから、光の状況によっては綺麗に撮れることもあります。

今年に入ってからは、散歩写真以外のことに興味が集中していたせいで、もう「散歩と写真が趣味です」なんて言えないような状態が続いていますが、今日ふと空を見上げると、綺麗な青空があって、久しぶりに写真に対するモチベーションの高まりを感じました。

森茉莉の文体にも少しずつ慣れてきました。主に他人の家庭の話で、私は鴎外に対して特別な思い入れはないんですけど、面白いです。書き方がうまいんでしょうね。母親の実家のことを書いた『明舟町の家』などが特にそうで、子供である著者の感じ方や、祖父母の人となりが実感したことみたいによくわかるような気持ちになる。

面白い小説や映画、漫画などに出会うたびに思うんですけど、世の中には私の知らない「いいもの」ってまだたくさんあるんだな、と。だから損しているというのではなくて、まだまだこれからも出会えるんだな、と嬉しい気持ちになります。

2006年7月14日(金)晴

今日の大阪は35℃を越えたそうです。

HPの新しいラップトップPCは、一般ユーザ向けということでビジネスっぽくないデザインですし、すごく安いです。ラインナップは2種類あって、LCDのサイズ(14インチと15.4インチ)が一番の相違点ですが、どちらにしても12万円くらいでCoreDuo搭載機が買えます。私は買わないですけど、妹が買うにはちょうどいいかな、と思っています。

今から買うのに、シングル・コアのプロセッサにするのは意味がないと思います。デュアル・コアがべらぼうに高いというのなら別ですけど、前述の通りそんなことはありません。T2300Eという廉価なCoreDuoプロセッサが登場したのが先月で、夏モデルと秋モデルとの間なので、メイカー製ではいまだCeleronM搭載機が主流のままです。

最近のラップトップPCは、バッテリ駆動時間が長くなっているので面白いです。以前は小さいPCはバッテリ駆動時間が短いというジレンマに陥ることが多かったのですが、それがなくなって10時間を越える駆動時間を実現するものもあります。しかも軽い。特殊なサイズではなくて1kg程度のものもあり、12.1インチLCD搭載機でも1.2kg程度に収まっているものもあります。パナソニックのレッツノート・シリーズなんてよさそうだなあ。

2006年7月15日(土)晴時々曇

今日は心斎橋に行く用事がありまして、空き時間があったので「そごう」に寄りました。オープンしていたことはCF等で知ってはいましたが、一度も行ったことがなかったので。私の興味の対象からして百貨店はあまり面白いところではありません。ものの数は多いですけど、それぞれの専門店で買った方が品揃えもいいし安い場合がほとんどです。でも、薄く広く扱っているという欠点は、ちょっとした空き時間にうろうろする場合には美点になります。食器を見たり、時計をみたり、文房具を見たりするのは楽しいですからね。特に心斎橋そごうはライカや喫煙具、オールド・バカラといった買わないですけど、興味のあるものもいろいろとありまして、面白かったです。心斎橋に行くことがあれば寄ってもいいな、と思いました。

カメラのナニワが改装中で、仮店舗で営業しているようです。中古カメラを見ようとか思ったものの、不便なところに移転しているのと、最近はカメラ関連の物欲が皆無なので結局寄らずじまい。そういえば、ここ何ヶ月か中古カメラ屋さんで真剣に見入ることがなくなっています。嬉しいような淋しいような感じですね。

明日明後日で、どこか散歩したいと思っています。暑いので長い時間は無理ですけど、ちょっと写真を撮りたいんですよね。

2006年7月16日(日)晴のち雨

「フィルムを通せば」に掲載しているコンタックス・アリアの画像が気に入らないので撮りなおしました。ピカピカの黒じゃなくてマットな塗装なので撮りやすいはずなんですけど、変な画像しかなかったんです。差し替えておきましたので、気になる方はご覧ください(LINK)

部屋の掃除をしました。放っておくと部屋はどんどん散らかっていきますね。出したものはすぐに仕舞うようにすれば散らからないとはいうものの、それができたら苦労はないわけでして。それにしても暑い。前にも書きましたが、私の部屋は熱気がこもりやすい構造になっているみたいで、他の部屋と較べても妙に暑い。冬場は過ごしやすい分、夏はきついです。まあ、綺麗になったのでよしとしましょう。

iPodを買ったこともあって、HDDの空き容量は減る一方で、ついに使用領域が50GBを超えました。90GB弱は空いていますが、システムが入っているところにあまりデータを入れるとよくないので、データ退避用HDDの増設を考えないといけません。価格的には250GBが手ごろです。熱対策の意味から外付けも考えたんですけど、USB2.0は遅いし、eSATAは電源の確保が面倒だしで、結局内蔵にすることになるでしょう。

2006年7月17日(月・祝)雨

最近はこの日記をThinkPadで書いています。重い作業や画像処理はデスクトップPCを使わないと不便ですが、何といってもファンがうるさいので、軽い作業はThinkPadの方が快適です。

リカバリした直後で、環境を整えているところです。必要なものだけを厳選して入れるつもりですが、今日はアドビのPDFを閲覧するソフトをインストール。最近はAdobe Readerという名称になっていますが、これがすごく重い。デスクトップでも重さを感じるくらいですからね。そこでAcrobat Reader 5.0.5を選びました。新しい規格で作られたPDFは閲覧できないような気もしますが、軽いし、頻繁に使うわけでもないのでよしとします。

明日は土砂降りになるそうで、そのあとも雨が続くみたいです。ここ数日は青空が綺麗な真夏のような天気だったので、そろそろ出梅かと期待していたんですが、見事に外れました。

プレミニSに機種変更して9月で1年になります。今まではだいたい1年くらいで飽きてくるんですけど、今回は買い換えようという気は全くありません。カメラはないしLCDもすごく小さいですが、メイルと電話しか使わない私にとってはぴったりなんです。

2006年7月20日(木)雨

HDD増設について少し考えたところ、容量はできるだけ大きい方がいいことだけは確かだという結論に達しました。というのは、増設できる内蔵HDDは1台限りになるからです。物理的にいえば2台は可能だと思いますが、電源容量や排熱を考えると1台に止めておくのが賢明でしょう。もちろん、コスト・パフォーマンスが圧倒的に悪いものは買う気はありませんが、安くてそこそこの容量よりは、多少高くても大容量のものを購入した方がいいと思うわけです。

今のところ、最大容量は750GBですが絶対的に高すぎますし、1GBあたりの価格(GB単価)で比較しても250GBから320GBの方がお得です。だいたい35円/GBくらいでしょう。その中での最大容量ということで320GBにしようと考えているところです。300GBがあるのに、なんで320GBもラインナップするのかよくわからないところですが、300GBと同等程度の値段なので文句はありません。

もともとPCに入っているSeagateのHDDは、以前この日記で何度か触れたようにすごくうるさいので、Western Digitalの320GBモデルがいいかな、と思っています。

昨日GEOに行ってCDを2枚借りてきました。1枚は山下達郎の『ソノリテ』で、昨年に発売された久しぶりのオリジナル・アルバムです。あんまり期待していなかったんですが、意外によかったです。そんなわけで昨日から延々とこればかり聴いています。

2006年7月21日(金)雨のち晴

デスクトップPCのケースの内部を眺めてみると、ドライヴ類の冷却は全く考えられていないことがよくわかります。向かって左側面の後方から外気を取り込むファンが付いていて、そこから入る風はCPUにのみ当たるようになっています。そしてらケース背面に排気。すなわちケースの前面に設置されているドライヴ類はほとんど冷却されていないわけです。そこでHDDの温度情報を取得するフリーソフトでチェックしてみたところ、エアコンを入れない夏場だと45℃を超えることがあります。増設する場合は既存のHDDの横に設置することになるので、相乗効果でもっと上がることは明らかです。

何らかのかたちで熱対策をしないといけないですね。ファンを追加するにも固定する方法がないし、USB外付けは遅いので嫌だし。ちょっと考えたいと思います。自作用パーツはいろいろなものが揃っているので、探せばいいものが見つかるかもしれません。

明日は天気がいいそうです。ただまあ、畑の草抜きをしないといけないので、散歩は行けそうにありません。畑はずっと祖父が管理していたんですが、最近はもう歳でしんどいというので放ったらかしになっていました。でも、それではいけないというので雑草だけは除去しているわけです。父母にだけ任せたままにしておくのも何なので、明日はみんなで行こうという話になっています。

2006年7月22日(土)晴のち曇

昨日書いた通り、畑の草抜きをしました。炎天下、中腰の姿勢を保って草を根こそぎ抜いていくのは、想像していた以上にしんどい作業でした。実質一時間程度しか動いていないのに、どっと疲れました。

その畑は自宅から自転車で5分(行きのみ。帰りは上り坂なので倍はかかります)くらいのところにあるんですけど、これが恐ろしく不便なところなんです。普通車がぎりぎり通れる程度の川沿いの道を行くんですが、フェンスがないので、運転を誤ると川にまっ逆さまです。もし対向車が来ようものなら、道幅が広がっている箇所までバックで戻らないといけませんから、これはもう自転車で行くのが賢明というものです。畑なんかやめて、プレハブでも建てて物置にしようという考えはなくもないんですけど、電気が来ていないので何かと不便です。蛍光灯も換気扇も付けられません。要するに畑か田圃にするくらいしか利用価値のない土地なんですね。そこで何の作物も作らず、生えてきた草を抜くためだけに出かけるというのは、運動としてはいいかも知れませんが、ちょっとねえ。

明日は雨が降るらしいですし、散歩はまた今度ですね。それにしても疲れました。体力のなさが情けない。

2006年7月23日(日)曇のち雨

ヘッドホンを買いました。現在は安物の耳かけ式をPC背面のイヤホン端子に繋いだままにしているんですけど、いちいちひとつずつ耳にかけるのが面倒なんです。それに最近はPCでDVDを見たりiTuneで音楽を聴くこともあるので、頭からかけるタイプでそれなりの音質のものが欲しくなったのです。妹の運転の練習も兼ねて、近くのヤマダ電機に行きました。私としては珍しいことに下調べをせず、値段とデザインを見て、その場で決めるつもりでした。納得いくものがなければ急いで買うこともないし、と。

実際に行ってみるとiPodが流行っているだけあって、折り畳んで携帯できるものやデザインを重視したものなどが揃っています。それを見ていると「PC用と限定しなくてもiPodでも使えるヤツを買えば、使いまわせてお得じゃないか」ということになって、パイオニアのSE-MJ3(LINK)という製品を買いました。

デザインは悪くないです。一見金属部品が多用されているように見えますが、全て樹脂製でメッキです。そのおかげですごく軽い。また、上の画像を見て戴くと分かるように、イヤーパッド部が90度回転してフラットになるので、バッグへの収まりもいい。メイカー・サイトにあるように折り畳むこともできますが、その状態で固定する術がないので実用的とは思えません。

肝心の音質はいいです。カナル型にありがちな音のこもりは皆無で、聴いていて気持ちのいい音がします。重低音が妙に強調されることもなく、高音もシャリシャリしない。音がひとつひとつ分離している感じです。質感はチープですけど、2980円ですからお買い得じゃないかと思います。

2006年7月24日(月)曇のち雨

土曜日に内田百{閧フ『第二阿房列車』を買いました。鉄道が好きな百鬼園先生が友人で国鉄職員であるヒマラヤ山系氏と目的もなく日本各地をうろうろする話で、紀行文であり、エッセイであり、という変わった本ですが、これが面白い。旅行というと私の場合、ついつい目的意識が頭をもだけてきて、いろいろなところをまわるハードなスケジュールを組んでしまい、いろいろと見たようで、実はどこもあんまり見ていないという状況に陥りやすい。だから、無目的で行き先だけ決まっている旅には憧れます。

それにしても、百鬼園先生とヒマラヤ山系氏の組み合わせが最高です。自分のスタイルをきっちりと守って行動する百鬼園先生ですから、何を考えているのか分からない、何をしたい(したくない)のか分からないようなヒマラヤ山系氏でないと、旅のお供はつとまらないでしょう。私としても、話はつきないんだけど、黙っていも苦にならないような友人と行きたいな。

この本も含めて、新潮文庫を何冊か買ったので、また何かプレゼントをもらおうと思います。あと1冊で応募券が10枚になるので、「ヒーリングCD」がいいかな。

2006年7月25日(火)晴のち曇

『ガンダム・ジ・オリジン』の13巻が発売になっていたので購入しました。買ってからちょっと読んでみたところ、3ヶ月に一度程度の発刊ペースなので、今までのストーリーを忘れていて、作品中の出来事が何を意味するのか分からなくなっていました。また、第一巻から読み返そうと思います。

デスクトップPCの熱対策をしようと、冷却関連の商品をネット上で検索しています。目的はHDDを増設しても温度が上がらないようにすることですが、これが難しい。方針としてはHDDにファンで風を当ててやればいいわけですが、それが易々とはできません。HDDに取り付けるファンが製品としてありますが、それを既存のものに付けると増設できなくなって、本末転倒です。

見た目を考えなければ、ケースの蓋を開けたままにして、卓上扇風機で風を送り込めばいいわけですけど、それはちょっとね。外観はできるだけ変えずに、そして騒音はできるだけ増やさずに、ちゃんと冷却できるようにしたいんです。

2006年7月26日(水)晴

今日は出梅が近いことを予感させる好天でした。明日も晴れるようですし、やっと本格的な夏がやってくるみたいです。

古い日記を見ていると、そのときに更新した文章などにリンクをはっている箇所がたくさんあります。しかしながら、サイトのリニューアルに伴う階層の整理やら、サイトの統合による文章の削除によってリンク切れになっているものが多い。前者ははりなおせばいいだけですが、後者は文章の流れの上でリンクを消すとおかしいし、といって文章がなくなっているわけですからリンクできない。すでに文章はない旨を但し書きで追加しておくのが現実的かな。

GEOでケイコ・リーのアルバムを借りました。ジャズの品揃えが悪い上に、ばらばらに置いてあるので今までその存在に気付かなかったようです。日産ステージアのCFで彼女が歌っている"We Will Rock You"が使われたので知っている人も多いと思いますが、すごく魅力的な声です。アート・ファーマーやリー・コニッツといった著名なジャズ演奏者が参加して、ソロを聴かせてくれるのも嬉しい。

2006年7月28日(金)晴

iPod shuffle

iPod shuffleの512MBモデルを買いました。既に持っている5Gは全てのCDを持ち歩けて、好きな場所で好きな音楽を聴けるという魅力は確かにありますが、いかんせん携帯性が悪い。

最近はソニーのEシリーズが売り上げを伸ばしているらしく、iTunes標準コーデックのAACにも対応してiPodのサブとして使う人もいる、という記事をどこかで読みましたが、やはりiTunes一本で管理できるのが便利だということで、iPod系列で一番軽いヤツにしました。

1GBでなく512MBにしたのは、LCDもないしアルバム単位での再生もできない仕様から考えると、聴きたい曲を厳選して入れ、気分が変わったら全体を頻繁に置換する方が使いやすいと思ったから。それにiPod shuffleは転送速度が遅いので有名ですし、512MBでもアルバム10枚くらいは入るので、充分な容量です。

カメラもそうですけど、欠点と美点が相互補完の関係にあるものを複数台所有することによって、一台だけだと不満になることも納得できるようになります。

2006年7月29日(土)晴

iPod shuffleについていろいろと検索していたら、シールに関する面白い記事を見つけました(LINK)。シャッフルの表面に貼るシールはさまざまなデザインのものが売られていて、以前から面白そうだと思っていました。ただまあ、貼るとしたらオリジナルのものを作りたい。

先に紹介した記事には、テンプレートファイルへのリンクがはってありますから、それをダウンロードして好きな画像を流し込み、専用紙に印刷すればオリジナルのシールがいとも簡単にできてしまいます。ファイルはPSDというフォトショップ標準形式ですが、本格的なフォトレタッチ・ソフトなら展開できると思います。私が使っているペイントショップ・プロでは問題なく展開、編集が可能でした。よさそうなものができたら、またここで紹介します。

今日はシャッフルのシリコン・ケースを買いました。裸のままで使うつもりでしたが、落として壊すのは嫌なので。シャッフル用のアクセサリはiPod5G用と比較して安いものが多いので助かります。

シャッフルにiPod5Gについてきた純正イヤホンをつないで聴いていると、これはなかなか侮れないな、と思います。音質がいいわけではないんですが、特性に合わせてあるのか、下手なイヤホンより快適に聴くことができます。シャッフルに付属のものは開封せず、予備として大切に保管しておこうと思います。

2006年7月31日(月)晴

メモにも書きましたが、昨日、"Thelonious Monk Straight No Chaser"というDVDを買いました。セロニアス・モンクの伝記映画で、1967年から68年の間に撮影されたフィルムをもとに、1988年に製作されたものです。その存在は知っていたんですが、わりと高いので買わずにいたら、期間限定で690円だったので購入しました。

昨夜、ちょっとどんな感じか確かめようと思って再生し始めたら、途中でやめることができずに最後まで見てしまいました。ライヴ映像や、バックステージでの様子、ヨーロッパツアー中の言動などがたくさんあるので、ファンにとっては面白い内容でした。ファンじゃない人が見ると、いつも変な帽子を被って猛烈に発音の悪い聞き取りにくい英語をしゃべる、わりと頑固なおっさん、としか写らないと思いますけど。

何はともあれ、私がモンクの音楽を愛していることに変わりはないです。

話は変わりますが、一昨日からiPodサイトに本格的に手を入れているので、完成は近いと思います。