2002年12月4日(水)

メモでも書いていた通り、1日から2泊3日で東京・横浜に行ってきました。10月だったか、妹から「the FIELD OF VIEWが解散に際して、最後のライヴを赤坂BLITZで12月1日に開催するんだけど、一緒に行かない?」というお誘いがあったのを受けたカタチになります。そのバンドに興味はないんですけど、ついでに散歩でもしよう、というわけですね。

結果として横浜が思いの外面白かったです。見所が狭い範囲に凝縮されている上に、山手という洋館がたくさんある閑静な住宅街がありつつ、中華街もあって、さらには超モダンなみなとみらいという地区もあり、という多様さが魅力的です。もちろん、旅行の間に全て回ることはできなかったわけですが、お金と時間に余裕さえあれば、また行ってみたいと思いました。

天気は前回の日記に書いた予報通り、1日目はずっと雨が降り、2日目も夕方に通り雨が降りというものでしたが、2日目の昼過ぎまでと3日目はわりと天気がよかったですし、全体として暖かかったので、よくはないけど悪くないかな、という感じですね。

写真は140枚くらい撮りました。半分くらい横浜です。明日受け取りに行くのですが、どんな写真が撮れてるかな。

2002年12月5日(木)

写真ですが、まあまあでした。昨日もちょっと書いた、横浜の山手あたりの写真が一番よかったです。しかし、140枚も撮ると整理が大変でした。今日もアルバムに貼りながら、途中で嫌になってきました。

ただ、散歩という観点からすれば、やはりよく知っているところの方が歩きやすいですし、また、古い町並みが私は好きです。だから、わりと高額な旅費を払ってどこかに行くよりは、近場をうろうろする方がいいと思いました。

メモとして使っているヤプースというサーヴィスの調子が悪いみたいです。東京から帰ってから、ほとんど使えない状態です。それにしても障害の多いサーヴィスですね、これは。無料とはいえ、もうちょっと何とかして欲しいと思います。そろそろ真剣に代替サーヴィスを探してみようと考えています。これだけ調子が悪いと、誰も見なくなってしまいますから。

近畿地方は土曜日あたりから寒くなるようです。大阪でも最低気温が0℃に近づくようで、ちょっと楽しみです。今日みたいな妙に暖かいのは苦手です。まぁ散歩には向かなくなりますけど。

2002年12月6日(金)

ふと気付けば、今年の授業もあと2週間です。発表に追われ、祖父の入院でバタバタし、東京・横浜を旅行している間に、月日は驚くほど早く過ぎ去ってしまったみたいです。

今日はちょっと寒かったですね。12月であることを考えると、今までがちょっと暖かすぎただけで、これが普通なのかも知れません。明日からは今日より寒いみたいで、やっと冬が来た、という印象になるのでしょう。

冬の散歩用に、楽に着られるコートを探しているんですが、これがないのです。ちょっとくらい雨が降っても大丈夫で、何よりも丈夫で気兼ねしなくてすむものが欲しいのですが。冬物セールの時にでも買うかな。

メモの話ですが、まだ使えません。何かサーバのハードディスクが壊れたそうです。それにしても、ミラーリングくらいしとけばいいのに。ハードディスクの障害ごときでサーヴィスを停止しないで戴きたいものです。メイルで更新できるのは素晴らしいのですが、信頼できないシステムほど不快のものはありません。こういうものは一に信頼性で二に便利さです。というか、信頼性なんて議論するようなことではなくて、ひとつの前提条件だと思うんですけどね。

2002年12月7日(土)

ちょっと思い出したんですけど、IGGWに今井町のページを追加する予定だったんですね。資料もコピーしてきましたし、文章も多少は考えていたのですが、いろいろと忙しくて続きを書くのをすっかりと忘れていました。しかし、文章を書くというのは、意外と時間がかかるもので、まぁ、今年中には何とかしたいと思います。

それと、昨日いろいろと文句を書いたメモは復活したみたいです。まぁ、あんまり苦言を呈するのもあれなので、今日は「よかったよかった」ということにしたいと思います。これからまた更新ペースを上げていきたいと思います。

私はあんまり映画を見に行かないのですが、最近は「トリック」と「たそがれ清兵衛」はちょっと見に行きたいなぁ、と思っています。どちらも、違う意味合いで面白そうだな、と思っています。ただ、映画が1500円というのはちょっと高いですね。

2002年12月8日(日)

昨日、祖父のお見舞いのために叔父さんが2年半ぶりくらいに帰ってきまして、今日はその叔父さんがいろいろと見たいものがあるというので、難波、天王寺あたりをうろうろしました。特に興味はなくても目的のものがあると、探すのが面白いからかわりと飽きないですね。具体的には叔父さんは娘さんへのおみやげとしておもちゃを探していたわけですが、そのおかけで、久しぶりに百貨店のおもちゃ売り場に行きましたし、ビックカメラの7階におもちゃ売り場があることを初めて知りました。雰囲気は私が夢中でおもちゃを眺めていた10年以上前と変わらないですね。

おもちゃを久しぶりに見たからか、阿倍野のロフトでガンダムのフィギュアを2体も買ってしまいました。以前から、買おうかどうしようかと悩んでいたものなのですが、考えてみたら2体買っても3000円なわけで、悩むこともないな、と思って購入に踏み切りました。プラモデルは作るのが大変で、色を塗るにはほとんど拷問みたいな細かさを要求されますが、今日買ったものは組み立てる必要がない上に彩色まで(しかもわりと綺麗に)されているのでいいですね。同じシリーズでいろいろと揃えてみようかな、と少し思っています。ディスプレイ用のケースなんかも買って。

2002年12月9日(月)

今日、山下達郎の「レアリティーズ」というアルバムを買いました。カップリングなどのアルバム化されたことのない曲を集めたアルバムです。今聴きながら書いてるんですけど、いい感じです。私はもともとシングル・カットされた曲よりも、アルバムの片隅にひっそりと収録されている曲の方が好きなタイプですし。

私は歌詞よりメロディを重視する、というか、歌詞ははっきり言ってどうでもいい(あるいは、一般的にどうでもいい歌詞の曲がほとんどである)と思っているので、そういう意味で山下達郎が好きなのです。まぁ、歌詞もあんまりひどいと聴く気すらしなくなるとは思いますけど。

私の家では全員が携帯電話を持っているのですが、私がauで、それ以外はみなドコモです。しかし、計算してみるとドコモより家族割を適用すればauの方が安いようで、仕事の関係で電話番号を変えにくい父以外はauに移行すればいいのに、と思い、ちょっと話してみようと思っています。

2002年12月10日(火)

毎日書いているような気もしますが、寒かったですね。祖父のお見舞いの行き帰りは大変でした。風が強いから更に体感温度が下がりますから。メモにも書いたんですけど、明日は雪が降るかもしれないらしいです。私が小学生の時は大阪でも年に一度くらいは雪が積もって、その日は授業を1時間くらい潰して雪合戦をしたものですが、最近は積もらないですね。あんまり積もると交通機関が麻痺して大変ですが、年に一、二度は積もればいいのに。

あまり誰も見ていないこのサイトにも、一応アクセス解析は付けてあります。今はアクセスした時間とOSとホストとリファを表示するだけの、すごく単純なものしか付けてないんですが、そのCGIを提供しているサイトがサポートを停止したことと、もうちょっと機能的に優れたものがいいかな、という思いによって、新しいものを付けようと思っています。先日、そのことを詳しい友人に頼んだら、早速URLをメイルしてくれました。設置が面倒そうなんですが、一度付けたら後は便利だと思います。

東京・横浜旅行に行ったおかげで今月はお金がありません。写真の現像だけで7000円くらいかかってるし。こういうところではデジカメの優位性が身にしみて分かりますね。画質面での優位性はディジタル一眼レフ以外には一切感じないですけど。

2002年12月11日(水)

私はswatchの時計が好きで、3つ持っています。ひとつは使いすぎて調子が悪いのですが、他のふたつは調子よく動いています。

私が持っているswatchの時計は全てIRONYというシリーズのものです。今日ベルトを交換したものは初めて買ったヤツで、これはそのIRONYの最も初期の製品だと思います。それまでは全てプラスティック・ケースで、どうも好きになれなかったのですが、金属ケースのものが出たことを知って、安いしマトモだし、ということで買ったわけです。しかし、こんなことを言うと何ですが、一番始めに買ったヤツが一番気に入っています。シンプルで見やすくて。

ブランド時計になると、20万円が一番下の価格帯のような感じになっていますが、私は20万円あるならもっと違うことに使いたいと思います。もし1000万円くらい自由に使えるお金が手許にあるのなら50万円の時計を買ってもいいかと思います(ゼニスのクロノグラフなんかいいな)が、それ以外で買うことはないと思います。これはまぁ、服にしても同じで、安くてマトモならそれでよし、というのが私の考えです。カメラは違いますけどね。まぁ、どこにお金を使うか(あるいは使わないか)の違いですな。

2002年12月12日(木)

今日は、早朝にニューヨークから帰って来ていた叔父さんが帰るというので、いちおうみんなで見送って、そして昼前には昨日外泊を許された祖父が一時的に帰ってくるというので、私が迎えに行ったりと、ずっとばたばたしていました。

とはいうものの、本当に大変になるのは退院してからなのです。病院ほどにバリアフリーではないですし、優秀なスタッフがいるわけでもないですから。ただ、こういう場合家族が多いというのは心強いものです。必ず誰かが祖父のそばにいることができます。それに家族のほとんどが携帯電話を持っていますから、呼び出すのも簡単です。

それにしても、祖父が入院してからは、何だか1日が過ぎるのがすごく早いのです。ひと息ついたらもう夜の10時くらいだとか。

それから、昨夜知ってメモにも書いたんですが、メモが携帯からも見られるようになったそうです。画像が入るとパケット代がすごいことになりそうですが、私は文章だけですから、書き込めているかのチェックにも使えそうです。

2002年12月13日(金)

明日は天気もよくて暖かいらしいので、散歩に行こうと思っています。場所は未定ですが、メモに書いたように近いところでいいと思います。今月はお金もないですから。

もうすぐ冬休みですが、そのあいだにIGGWの更新をしようと思います。9月以来してないですからね。そんなにアクセスのないサイトではありますが、一応私にとってはメインなので。こっちのサイトの更新は調べものをする必要は皆無ですが、IGGWはわりとちゃんと調べていますし、文章もちゃんと考えて書いていますから。そのせいで更新が滞るのが痛いところなのですが。

ルミナリエのポスターを今日、JRの駅で見ました。すごく綺麗ですね。実際に行くと人の多さに辟易することは目に見えていますが、月曜日くらいならわりと空いてるかも知れないので、大学が終わってから行ってみようかな。大学にカメラを持って行くのが面倒ではありますが。

それにしても、明日はどこに行こうかな。できるだけ軽装で、散歩メインで行きたいのですが、いいところないかな。やっぱり伏見かなあ。

2002年12月14日(土)

起きたら昼過ぎで、散歩には行けませんでした。とはいえ、一日中何もしないというのはもったいないので、久しぶりに掃除をしました。今回は特にデスクトップPCあたりを重点的に。デスクトップPCのまわりは積もった埃を拭き取りにくいようで、おそらく二年分くらいだろうと推察される膨大な埃が溜まっている箇所も散見されました。

最近デジカメを使わないので、USBポートに挿さっていたスマートメディア・リーダーを外して、USBハブをラップトップPC用に購入した比較的コンパクトなものと交換しました。これで掃除しやすくなるでしょう。そのせいでラップトップPCに繋ぐUSBハブが大きすぎるので、明日でもお見舞いに行くついでに買おうと思います。2ポートでできるだけ小さいヤツ、となると、こんなの(LINK)がいいかもしれません。ポートに直接、というのがいいじゃないですか。

日記のログを見てもらうと、2001年8月から11月にかけて大きく空いています。これは単にログを取るのが面倒だったからなのですが、先日、試験的に作ったサイトのHTMLファイルを見ていると、いくつか日記が発見されたので、載せておきました。具体的には10月1日と11月6日の分です。

2002年12月15日(日)

USBハブを買ったおかけで、やっとラップトップPC周りがすっきりしました。今まではマウスとZipしか繋いでいないのに、ケーブルがのたうちまわってましたからね。

考えてみると、USBポートがひとつしかないというPC自体の仕様が問題なのです。A4ファイルサイズのラップトップPCなんだから、少なくともふたつは装備しておいて欲しいものです。最近は4つというものもありますから、それくらいは。

散歩したいと思いながら、行けずにいます。祖父のお見舞いに、最近よく堺に行くのですが、バスの窓から眺める風景がふと魅力的に感じることもあるので、ちょっと行ってみようかとも思っています。堺は昔から発展していたところなので、探してみれば、ごみごみしたところばかりじゃなくて、町屋が連なる場所があるのかもしれないですし、そういうところじゃなくても、下町っぽい雰囲気のところがあるかもしれませんから。それに今日、南海バスの堺付近の1日乗車券が510円だという情報を得たので、正月前後にでも散歩してみようかな。

2002年12月16日(月)

クリスマスに特に思い入れはないのですが、クリスマス・ソングは好きで、Have Yourself a Merry Little Christmasという曲が一番好きです。この時期になると、木住野佳子(きしのよしこ)というピアニストのMY LITTLE CHRISTMASというアルバムをついつい聴いてしまいます。前述の曲も入ってますし。ジャズでクリスマス・ソングをやってるんですが、曲だけをさらっと演奏するだけではないので、「スタンダードの一分野としてクリスマス・ソングを選んだだけ」という感じの潔さみたいなものがあります。

最近、部屋の模様替えがしたくなってきました。六畳もない部屋にデスクが三つもあるというのが最大の問題であることは以前にも書いたように思いますが、未だ解決されていません。ですから、今度、デスクトップPCを載せているデスク(小学生の時から使っている)を廃棄処分にしようと思っています。すると、デスクトップPCをどこに置くかという問題が発生するわけですが、捨てる気は全然ないので、本体をシェルフの下段に下ろして、CRTは一番大きいデスクの隅に設置するのがいいでしょう。そして、それにともなって、他の家具の配置換えもしないといけないでしょう。

それと、IGGWに中之島も追加できそうです。年末までには何とか、と前に書きましたが、全然文章が書けていないのでギリギリでしょうね。

2002年12月17日(火)

おもちゃデジカメの購入をちょっと考え直しています。そんなのを買うなら、カメラ付き携帯を買った方が面白いんじゃないか、と思うからです。LCDですぐに確認できますし、送信もすぐできますから。それに画質的にも差はないようです。問題はPCにどうやって送るか、という点です。auのサイトで調べても分からないのですが、PCと携帯電話を繋ぐケーブルなどがあれば大丈夫だと思います。

最近、私の友人でMP3プレイヤーを買いたいという人が何人かいます。私もちょっと興味はあるので、多少は調べたりもしているのですが、ずっとMDウォークマンを使っていて特に不満はないこともあって、結局買わずに終わってしまいます。

つい先日までPCがよくフリーズしていたので、不審に思ってエラーメッセージをよく見ると、毎回「Mosearchが原因で云々」と書いてあることに気付いたのでmsconfigから停止しました。結果としてフリーズしなくなったのはいいのですが、停めてもいいものなのかと気になって検索してみると、OfficeXPから導入されたMicrosoft Office Searchというプログラムだそうです。停めても全然問題ないものらしいのですが、そんなもののせいで今まで不快な思いをしていたのかと思うと。わりとヒットした件数は多いので、このトラブルは比較的多くの人が経験しているのではないでしょうか。マイクロソフトも考えろよな。

2002年12月18日(水)

先日書いた模様替えについて。デスクをひとつ捨て、ハイベッド(ベッドの下にものが置けるヤツ)を購入してスペース効率を上げようという目論見なのですが、いろいろと配置を図にして考えてみたものの、デスクを捨てたりヘッドを購入したりという手間とコストがかけるほどには効率的にならないように感じます。

今のままでは部屋が狭いので何とかしたいとは思うものの、いい案が出ない限り模様替えはできないでしょう。いっそ、全ての家具を捨てて、理想的なレイアウトを一から考えることができればすっきりするんでしょうが、それは無理ですからね。難しい問題です。

もうすぐ大学も終わりです。ここにきてやっと、年末という気がしてきました。最近は、昔みたいに道路やお店がこんだりしないらしいですが、この時期の慌しさはわりと好きです。あと、正月早々のお店の雰囲気というのも、何だか非日常的で好きです。子供みたいですけど。

2002年12月19日(木)

昨日、ハイベッドを購入してもスペース効率は思ったより上がらない、というようなことを書きましたが、あの後いい模様替えのプランを思い付きました。図がない上での説明は煩雑になってしまうので、あまりしませんが、無理をせず効率的なレイアウトが可能なようです。ハイベッド購入は決定だな。

昨日とは全く逆のことを書いていますが、こういうのはよくあることです。以前にも書いたと思いますが、ずっと「最近自分の文章が書けないな」と思い悩んで、日記にそのことを書いた途端にひらめいて、さらっと文章が書けてしまう、というようなことがよくあるのです。

現在のところ、写真だけで話をすればIGGWには今井町と中之島と夕陽ヶ丘が追加できます。写真も選んでありますし、今井町と夕陽ヶ丘の場合はすでにHTMLファイルまで作ってあります。しかし、何度も言うように文章が書けないんですよね、これが。こればっかりは上のように、書けないと日記に書いた途端にいい紹介の仕方を思い付く、ということにはならないみたいです。

2002年12月20日(金)

先日購入したUSBハブとマウスパッドはすごくいいです。USBハブはどういうものがいいか考えて購入したので当然とも言えますが、マウスパッドはUSBハブを見ている時に「そういえば」的に思い付いて買ったわりにはヒットだと思います。比較的大き目のもので、表面はベロア調でよく滑る素材、デスクに接する面は使用中にパッド自体が動かないように滑り止め素材になっていて快適にマウスが使えます。

私は光学式というボールがないタイプのマウスを使っていて、この種のものは「マウスパッドがいらない」などと宣伝しています。しかし、私のデスクはそんなに滑りがよくない上に、マウスを動かすたびにいちいち傷をつけているような嫌な感触があるので、マウスパッドは必須なのです。こういうものは存在を意識させないものこそ上質であると思いますが、私の環境もやっとそれに近付いてきました。

今日で今年の授業は終わりました。明日からはIGGWの文章を本格的に書き始めようと思います。まずは慣らしとして、比較的文章が短い夕陽ヶ丘と中之島からはじめたいと思っています。

2002年12月21日(土)

やっとデフラグが終わりました。昨年の9月に購入して以来、初めてだったのでわりと断片化していたのではないかと思います。前から「いつかしないとな」とは思っていたのですが、すごく時間がかかるので躊躇っていたのです。しかし、今日ある掲示板に「ファイルが断片化しすぎてデフラグでも修復できなかったのでOSの再インストールをした」という内容のことが書いてあるのを読んで、慌ててデフラグをする決心をしました。OS再インストールとかリカバリは時間と手間がすごくかかるので、できるだけ避けたいのです。本当に、あれだけはしたくないです。

メモに書いたコンポの不調についてですが、MDプレイヤー部のLCDが死んでいるのはわりと前からなんですが、最近はアンプが調子も悪いのではないか、と思わせる症状が出てきました。ただ、全く聴けないわけではないのが難しいところで、修理してもわりとかかるでしょうから、現状のまま使い続けるしかないのが実際のところです。こういうのを気にしない性格ならいいんですが。

年末と言っても、正月まであと10日もあるんですね。それだけあればIGGWを更新できそうだな。

2002年12月22日(日)

IGGWを更新すべく、夕陽ヶ丘の文章は書き終え、今井町にとりかかっています。もうひとつ、中之島はあまり資料がないので探さないといけませんが。まぁ、有名なところなのでネットで検索すればそれなりには見つかると思います。2ページ構成にするつもりなので文章の量としては少なめですし、説明よりはエッセイっぽくしようと思っているので何とかなるでしょう。

次にコンポを買うなら、どんなのがいいかな、と思ってちょっと考えてみました。買うつもりはないのですが、こういうのを考えるのは楽しいですから。

まず、コンパクトさは必須条件です。今のはアンプ、CDプレイヤー、MDデッキ、チューナー+タイマー、そしてスピーカーに分かれているタイプのもので、幅が1mもあります。だから今度は幅60cmくらいのコンパクトなものにしたいと思います。それくらいならシェルフに収まりますし。だから、ボディは一体型でもいいと思います。それから、音は最低限でいいです。スピーカーまで一体になっているものは常時雑音が入るので嫌ですが、店頭でちょっと視聴してみれば分かるでしょう。問題はデザインで、最近は変なのが多すぎます。シンプルでまともなのはONKYOくらいしか作ってないのかな。

2002年12月23日(月)

メモで報告したように、今日は葛城古道をちょっと歩いてきました。高校時代の「百粁徒歩」という行事のコースを決めるために何度も下見に行った場所なので、すごく愛着があります。IGGWにもいつか紹介ページをアップしようと考えているのですが、いい写真がないのです。わりと近いところですし、最近は目標としている町がないので、これから本格的に散歩に行くのもいいでしょうね。

レンズはわりと高かったわりには使用頻度の低い20mmを持って行きました。画角が広すぎて逆に使いにくいレンズだと認識していたのですが、道幅の狭いところで町屋の全体を撮るには大変便利で、特に特殊なレンズという気はしませんでした。遠近感はすごく強調されますが、水平に構えれば歪みは少ないので違和感はないのではないか思います。写真の現像は明日以降ですが、その出来次第では20mmレンズの使用頻度が高まることになるかも知れません。

それにしても、今日は午前中はすごくいい天気でしたね。それで思い出したのですが、昨年の12月23日は飛鳥を散歩したのでした。その日もすごく天気のいい日で、写真を確認してみると空が真っ青に写っています。晴天率の高い日なのかな。何にしても奈良はいいですね。

2002年12月24日(火)

やはり20mmレンズは難しいです。遠近感の強調がすごいので、普通に撮ってもちょっと妙な感じになってしまいます。それをいかに使うかが問題なのですが、私みたいなものには、28~50mmくらいの焦点距離が使いよいみたいです。昨日書いたように、常用するわけにはいかない、というわけですね。

メモに書いたスキャナ(LINK)は久しぶりに「これは買わないと」と思わせてくれました。以前からフィルム・スキャナを狙っていたものの、ローエンド・モデルで8万円もするので購入するまでには至らなかったのです。

DPEショップに頼めば350円でフジカラーCDにしてくれますし。それに、あまり写真を撮らないのも大きな理由のひとつでした。8万円分もとを取るには230回(80000÷350)ほど写真を取らないといけませんが、私は年間で30回くらいしか写真を撮らないので、7年もかかります。7年というのはね。高性能なデジカメが出ていて、フィルムからまた移行するかも知れないですし、ちょっと長すぎます。

また、以前からミノルタが安いスキャナを販売してはいたのですが、画質、機能ともに「どうせお金を買うなら8万円出した方がいいな」と考えざるをえないものだったので、フィルム・スキャナに関しては諦めていたというのが実際のところです。ただ、フジカラーCDの画質に不満(コントラストとシャープネスが強すぎる)が出てきたので、何かいい方法はないかなとは思っていました。

ですから、「これは買わないといけない」わけです。しかし、購入するとなると、最高解像度で取り込んだ場合、1画像32MBくらいになるらしいですから、デスクトップPCのメモリは増やさないといけないでしょう。というか、増やそうと思っています。そして、スキャン速度によってはUSB2.0ボードを挿すことになるかも知れません。

しかし、フィルム・スキャナがあればやはり便利だと思います。比較的高画質の画像を手にすることができますし、フジカラーCDにしてもらわなくてすむし、ディジタル化の方法を心配することなくリバーサル・フィルムを使うこともできます。絶対に買わないといけませんね。

2002年12月25日(水)

明日友人と日本橋に行くので、デスクトップPC用のメモリを買おうと思っています。今192MBなので、256MBのモジュールを買い、フィルム・スキャナ購入を見越して448MBにしておこうというわけです。だいたい3000円くらいだと思います。

私のデスクトップPCは来年の3月で購入して3年になります。とはいえ、そんなに遅くはないように思います。それにCRTというのは色再現性という意味において画像を扱う上では有利です。ただ、最近、フォルダを開くのが変に遅くなってきたのが問題で、それがメモリの問題なのか、使い続けたためなのか不明なのが気になるところです。

フィルム・スキャナの購入は、もうちょっと待とうと思っています。いろいろとレヴューを読んだり、実際に使っている人の使用感などを聞いてみたいと考えています。しかし、3万5000円というのは、どう考えても安いよなあ。

2002年12月26日(木)

メモリを購入しました。256MB買いたかったのですが、私が使っているデスクトップPCのチップセットでは使えないらしいので、128MBのモジュールを買いました。帰って早速増設してみましたが、特に早くなるでもなく、まぁ普通です。ただ、認識はしているようなので問題はありません。

そして、ビック・カメラでフィルム・スキャナを見てきました。毎日書いているような気がしますが、3万4800円というのは本当に安いです。今日買ってしまってもよかったのですが、やはり買うまでが楽しいという面もあるので、いろいろと情報収集をして正月明けくらいに購入したいと思います。ワクワクするなあ。

フィルム・スキャナを購入したら、現像だけにしてもらおうかと考えています。アルバムがかさばって仕方ないですし、気に入った写真があれば現像してもらえばいいわけですから。ただ、現像だけというのは可能なのかが不明です。DPEショップは現像の基本料ではなくプリント代で儲けているというところがあると思うので、無理かもしれません。その場合はリバーサルに移行、というのもありかな、とも思いますが。

2002年12月27日(金)

うちの家族も年賀状を書き始めたり、書き終わって出したりしていますが、私は2年前からサイトで新年のあいさつをすることにしています。あいさつといっても、昨年を振り返って、今年の抱負をまぁ適当に述べるくらいのものですけど。

昨日購入したメモリの話ですが、ちょっと快適になったような気がしないでもない、という印象です。まぁ、2000円なのでその程度の効果があればいいんじゃないでしょうか。256MBモジュールが対応していない、ということを聞いて、やはり私のデスクトップPCは古くなっちゃったんだな、と思いました。性能的には全然問題ないんですけど、そういうところから老いていくんですね。でも、今の時期にメモリ増設を思い立ってよかったのかも知れません。一年後には私のPCに合うメモリの規格がなくなっている、ということもありえますから。

それと、IGGWに今井町と夕陽ヶ丘のページを追加しました。これだけにふた月以上かかりました。なお、中之島は文献がネット上にもなかったので、次回更新します。

2002年12月28日(土)

先日「建築探偵の冒険」という本を買いました。ずっと前に「路上観察学入門」という本で著者を知って、建築を見ながら散歩するのも面白いそうだとは思っていました。ただ、当時は町並みに夢中だったので、本を購入するまでには至らなかったのです。それが今回、どういう理由で購入に至ったかは、昨日の深夜にアップした文章(LINK)を見ていただければ分かると思います。

よくよく考えてみると、写真で何かを表現する、というのは苦手です。私が写真を撮るのは、魅力的だと思う風景、光景、情景を魅力的なままに記録しておきたいという気持ちからなのではないか、と最近感じます。これは上記の文章にもちょっと書きました。しかし、レンズを被写体に向けている以上、それが単なる記録であろうはずがないことも事実なのだ、ということに気付きました。三次元かつ連続性の中にある現実を、レンズで歪められ区切られた二次元として捉えるという行為には、やはり撮影者の視点や意図が介在せざるを得ないからです。

何にしても、正月明けくらいからは、写真を撮ることよりも町を見ることに重点を置いた散歩をしてみたいと思っています。

2002年12月29日(日)

今日、ガンダム関係の本を買いました。私は劇場版の「機動戦士ガンダム」しか知らないのですが、その本にはTVシリーズのストーリーやMSの解説がしてあるので、「そんなストーリーもあったのか」というポイントがたくさんありました。また、他のシリーズについても解説してあって、すごく面白そうでした。これは是非DVDでガンダムの全シリーズを揃えて、通して見てみたいですね。

メモリ増設の効果は昨日画像処理をしていて、ちょっと分かりました。ただ、起動時間が長くなったという弊害もあります。まぁ、起動を一度してしまえば後は快適なので、問題がないといえばないですね。気分的にはいいものではないですけど。

メモにも書いているように、最近生活パターンがひどいことになっています。散歩もしたいので、できれば真夜中過ぎに就寝して、午前10時くらいには起きるべきなのです。そうすれば散歩に行くときの早起きも苦にならないでしょう。午後4時に起きると、妙な罪悪感と、損をしたような気持ちに苛まれてしまいます。

2002年12月30日(月)

AF一眼レフには密かに注目しています。中でも絞りとシャッター速度を昔からのダイヤルで設定できて、比較的低価格なPENTAX MZ-5nはずっと気になっています。あとは私が持っているMFレンズが使えれば何の問題もありません。カタログなどを見ても「使えない」とは書いていないので、あるいは、と思っているのですが、これは確認が必要です。

趣味としてはMF一眼レフが好きなのですが、やはり手動巻き上げ、マニュアル露出、マニュアル・フォーカスというのは、時として面倒なものです。気楽に散歩したいときなど、もっと手軽な方がいい場合もあるわけです。手軽というとデジカメとかコンパクト・カメラという手もありますが、あまりに趣味性が希薄ですし、写りもよくない(趣味性と写りを求めるとどちらも10万円近くなりますし)ので、やはり軽量でリーズナブルなAF一眼レフに落ち着きます。

前述のMZ-5nは実売価格が4万円くらいですから、古いレンズを使えるとしたら安いですね。カメラとしても悪くないので、これくらいの値段だとちょっと真剣に購入を検討してもいいな、とは思います。

2002年12月31日(火)

昨年と同様、新年の挨拶がトップなので今日の日記はここに。

昨日も触れたMZ-5nですが、もしMFレンズが使えるとしても、ピントが合わせにくいと意味がないので、近いうちに手持ちのMFレンズを持参して確認したいと思います。買うと決めたわけではないですが、やはり気になることは確認しておきたいですから。ちなみにMZ-3という上位機種が5000円くらいの価格差で存在しますが、基本性能に違いはないので5nで問題ないでしょう。

それとガンダムの話ですが、「一年戦争」を、通称「ファースト・ガンダム」と同じ時代ではあるものの、違う視点で描いた「第08MS小隊」というシリーズを見てみたいと思います。DVDで4本で完結しますから借りやすいですし。その次は描かれている時代順に「0080ポケットの中の戦争」、「0083STARDUST MEMORY」という感じで見ようと考えいるところです。近くにDVDをレンタルできるショップがないのが最大の問題なのですが。